2025.08.06グッドタウンをつくるプロジェクト|
【動画公開のお知らせ】
“地域の旗振り役”として、実践に基づいた具体的方法論を語りました。
このたび、地域の課題解決に取り組む私の活動を取り上げたインタビュー動画が公開されました。
動画はこちら▶︎ YouTubeで見る
本編では、「観光資源が乏しい」「魅力が見えづらい」とされがちな地域で、
どのように地域資源を再編集し、魅力を伝え、“関係性”をデザインしていくか、
ローカルデザインネットワークとしての仕事の原点に立ち返り、20年以上の積み重ねをしてきたからこそ実感できたPRブランディング戦略を、「観光資源がない」とお悩みの観光事業関係者向けに、お話ししました。
【語ったのは、こんなこと】
・地域には“使われていない価値”がまだまだあること
・「観光地じゃない」からこそ可能な体験商品の作り方
・地域づくりにおいて、どんな考え方に基づいて戦略を考えるのか(=切っ掛けデザインの考え方)
この動画は、単なる「インタビュー」ではなく、
これまでの経験を振り返りつつ、これからの“旗”を掲げるひとつのアクションでもあります。
地域の現場で日々奮闘されている皆さんのヒントや刺激になれば幸いです。
今後も、ローカルデザインネットワークは、
「PRの力で地域社会の担い手を応援する」という使命のもと、活動していきます。
▶︎ ローカルデザインネットワークのこれまでとこれから
▶︎ 「切っ掛けデザイン」って何?など
▶︎ お問い合わせ・共創のご相談はこちらから